超エキサイティン! フンストンの3DCG至難の書

URL:http://funstone.blog.fc2.com/
RSS:http://funstone.blog.fc2.com/?xml
3DCG覚書ブログ。blender MikuMikuDance sketchup 花モデラ など
[変更]
最終更新日2017/10/01 20:00:00

タグ

Blender  3DCG 

記事

News.005

2017-10-01 20:00:00
 久々の更新です。 大分長い間ブログをほったらかしてました(-∀-;) 更新待ってた人がいたらごめんなさい。 更新するついでにCSSを替えてみました。画面左右のデッドスペースが無くなって、さらに文字が大きくなって見やすくなったと思います。(もっと早く替えればよかったなぁ……←) ブログが止まってる間、こちらの動画シリーズを拝見していました↓ ぃゃぁ~コレが面白い!(*≡ω≡) このシリーズは序盤ではunityで使うゲー

【Cell Fracture】オブジェクト粉砕【add on】

2016-09-11 00:00:00
 blender にはオブジェクトをバラバラにするアドオンが標準で付いています。それを使うことで簡単にオブジェクトを破壊できるのでやってみましょう。1.アドオンを有効にする。 1.まず User Preferences ウィンドウを開きます。   手順:File>User Preferences 2.[add-ons]タブを開いて、ウィンドウ左上の検索欄に"cell"と打って検索します。   すると、”object:Cell Fracture”というアドオンが出てくるはずなので、そ

News.004

2016-09-04 22:01:50
 ドーモご無沙汰しております、blender ニンジャ=サン(*・ω・)  今回は復帰のお知らせです。  前回ちょっと休憩すると言ったな、アレは嘘だ!← ……更新が止ってたのはいろいろと理由があるんですが、一番大きいのは仕事が変わったとか、家族が健康を損なったとか、ですね。  まあ、心配してくれてた人とかはいないと思うので、しれっと今までどおりに不定期更新していこうと思います←  よ~ろしくね~(`・∀・)

ちょっと休憩

2015-03-04 00:53:34
 どうもこんばんは(*・ω・) 今日は普通の日記です。  2月は心の焦りに背中を押されて、勢いに乗って取り憑かれたように更新しまくっていましたが、燃え尽きました……それはもう見事に← やっぱり何事もちゃんとペース配分が出来て、コンスタントに継続できる人じゃないと駄目ですね;  今日は息抜きにちょっと面白い話を持ってきました(*・ω・)  これです(*・ω・)つElephants' Painting 【タイ】ゾウの天才的な絵画    

鋼体シミュレーション(Rigid Body)

2015-02-20 22:12:08
 突然ですがバレンタインのチョコレートを皆様にプレゼントします! (時期が過ぎているから突然なんですよ) プレゼントといってもCG画像でとても食べられるものではないんですけどね←  実はこれは一つ一つのオブジェクトを物理演算を使って配置しています。 鋼体シミュレーションは前に使っていたバージョン 2.65a ではゲームエンジンでしか使えなかったのですが、今使っている 2.73a なら、普通のレンダーモードでも使え