Terragen3、Blender で楽しむ3DCG

URL:http://cg3d-science.cocolog-nifty.com/blog/
RSS:http://cg3d-science.cocolog-nifty.com/blog/atom.xml
CGによる惑星作り、宇宙・天文に関する話題
[変更]
最終更新日2023/04/08 17:38:29

タグ

Blender  Terragen  3DCG 

記事

Blender3.41 グランドピアノ4

2023-04-08 17:38:29
 前回までのピアノに椅子を追加で作成しました。背景と照明もステージらしくしてみま...

Blender3.01 グランドピアノ3

2023-02-24 14:36:02
 簡易的に弦を取り付け、ダンパーヘッド、ピン、丁番を付け加えました。弦の本数を含...

Blender3.01 グランドピアノ2

2023-02-21 14:22:50
 前回に引き続き譜面台、突上棒(屋根を支える棒)、ペダルを付け加えました。ほとん...

Blender3.01 グランドピアノ1

2023-02-19 18:34:19
 久しぶりの投稿です。 以前から Blender で作ってみようと思っていたグラ...

新年おめでとうございます

2023-01-01 00:06:38
 新年おめでとうございます。打ち出の小槌 Blender3.1 ...

Terragen 4 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡

2022-12-18 17:39:26
 NASA のサイトからのモデル、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)、で...

新ブログ開設

2022-12-07 22:27:08
****************************************...

Terragen 4 日の出

2022-09-18 23:02:42
 思いつきで作った日の出の画像です。雲と海のみの画像ですがレンダリングにものすご...

Terragen 4 十五夜

2022-09-11 23:43:57
  昨日の十五夜にちなんで Terragen 4 で作成した満月の画像です。Ca...

Terragen 4 クィーンメリー2

2022-09-02 22:44:59
 しばらくぶりの投稿です。以前に作成した画像に雲を加えてみました。他に船の窓を明...